人材育成方針
当社は「人」こそが事業の根幹であるという基本理念の下で、世代や性別を超えて様々な社員一人ひとりが自己成長を遂げ、個々の能力を最大限に発揮できる環境を整備します。これにより「当事者意識と柔軟な思考をもって多様な人々と協働して職務を遂行し、課題発見・解決することで社会に貢献する人材」を育成し、「社員と共に創り、共に成長する会社」を目指します。
- 1 スキルの可視化
- 個々人の能力やスキルを可視化し、戦略的なジョブローテーションと効果的な人員配置を実施することで社員の成長実感を支援し、主体的なキャリア形成を実現します。
- 2 社員個人のキャリア志向向上
(成長支援) - e-ラーニング、階層別研修、外部研修といった各種教育・研修プログラムを通じて社員の自律的成長を促進し、急速に変化するビジネス環境に対応出来る人材を育成します。
- 3 多様な人材の活躍支援
- 性別、年齢、国籍などにかかわらず、すべての社員が自身の能力を最大限に発揮し、キャリアを構築できる包括的な教育体系を整備します。
- 4 マネジメント力の強化
- 次世代リーダー育成プログラムを通じて、経営的視点とリーダーシップを備えた人材を育成します。
採用
当社は、多様な価値観・意識を持った人材に応募・採用の機会を与え、公正な採用活動を基本方針としています。性別、年齢、国籍など、本人の能力・適性に関連のない事項に関しては問わず、優秀な人材確保に向けて取り組んでいます。
採用基本ポリシー
- 多様な価値観・意識を持った人材に応募・採用の機会を与えます。
- 応募者に必要な情報を提供し、お互いに理解し納得のいくまで会話を重ね、最適なマッチングを目指します。
- 応募者と企業は対等な立場であることを認識し、それぞれの意思・都合を尊重し常に誠実で丁寧な対応に努めます。
求める人物像
- 1. 自分のありたい姿に向かい、自ら考え行動し、どこでも誰とでも挑戦(努力)し続けることができる
- 2. 人との和を大切に、仲間とモノづくりの喜びを共感することができる
- 3. 人を惹きつける人間的な魅力がある(知性・情熱 ・バイタリティ・人間関係構築力)
- 4. 礼儀を重んじ、素直で誠実である
新卒・キャリア採用の入社人数
2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | |
---|---|---|---|
新卒採用人数 | 34名 | 31名 | 56名 |
キャリア採用人数 | 22名 | 40名 | 48名 |
キャリア採用比率 | 39% | 56% | 46% |
東光電気工事の採用について
詳しくはこちら
教育
当社は、入社したばかりの従業員から上級管理職に至るまで、各ステージにあわせた多彩な研修を用意しています。また、従業員のスキルや経験を正当に評価するための仕組みも導入しています。
研修体系
入社から6か月間にわたる新入社員研修に始まり、階層別研修(新入社員~7年目)、さらに各ステージ毎のマネジメント研修を実施。個々が自発的に学べる教育プログラムとして、技術系・事務系単位取得研修(単位制 全50種)やe-ラーニングを整備するなど、階層や職種、テーマに応じてさまざまな研修を用意しています。

実施している研修の例
-
e-ラーニング
- 希望者を中心に活用しているe-ラーニングで、年次や所属に応じた多様な学びのニーズに対応しています。目的に合った講座を自由に選んで受講でき、自律的な学びを促進しています。
-
ビジネススクール
- 若手社員から管理職までの幅広い人材を対象に、人脈形成や外部からの刺激を得ながら、経営的な視点を養う機会を提供しています。
スキル/経験
従業員一人ひとりの成長を支援していくためには、従業員のスキルや経験を可視化・分析できるシステムの構築が不可欠です。人材ポートフォリオの把握、人材育成施策の検討などを念頭に、タレントマネジメントシステムの強化に取り組んでいます。
スキルシート
属人的に管理されてしまうことが多い「従業員の持っている現場スキル」を「見える化」するため、2種類のスキルシートを運用しています。
-
スキルアップを促進スキルチェックシート
- 各工事種別や各設備における詳細なスキルを自身で管理・チェック
-
スキルの見える化スキル評価シート
- 各工事種別や各設備における全体的なスキルを上長が評価
アルムナイ
当社を退職した人材である「アルムナイ」は、当社の社是や事業への理解が深いことに加え、退職後に新たな分野で多様な知見や経験を獲得しているなど、新たな価値を創造できる人的資本です。アルムナイとの良好な関係性を、専用のSNSのなど交流の場を設けて維持・強化することで、ビジネスパートナーとしての協業や、即戦力としての再入社等の機会を創出してまいります。
東光電気工事アルムナイネットワーク
アルムナイ(卒業生)専用SNSとして、アルムナイ同士、または社員との交流・つながりを促進するためのコミュニティです。
人と人がつながれば、そこから信頼や機会が生まれます。本ネットワークでは、定期的に当社のニュースやキャリア採用情報を発信するほか、アルムナイ同士のコミュニティの立ち上げやイベント開催等、交流の場を設けてまいります。
-
登録者同士で
気軽に情報交換 - アルムナイメンバーや運営担当社員と、スタンプやメッセージでの気軽な情報交換が可能です。
-
さまざまな
機会を創出 - プロフィールからお互いの近況や現職情報を知ることができます。
-
東光電気工事の
最新情報を受信 - 登録者の皆様に向けて最新情報や求人情報を随時発信します。